・芝浦地区エリアマネジメント支援業務
・横濱ゲートタワーエリアマネジメント支援業務
・東銀座エリアマネジメント支援業務
・Hi-NODE(日の出ふ頭)運営管理支援業務
・浜松町駅西口地区エリアマネジメント支援業務
・都市づくり制度研究に関わる支援業務
・番町エリアマネジメント支援業務
・竹芝エリアマネジメント支援業務
・アキバ・メディア(秋葉原屋外広告媒体)管理業務
・有楽町駅周辺道路環境整備協議会、法人化支援業務
・豊洲地区エリアマネジメント支援業務
・松島震災復興官民連携支援事業エリアマネジメント支援業務
・講演「エリアマネジメントの取組み」/主催_環状2号線まちづくり協議会
・大手建設会社エリアマネジメントコンサルティング業務
・秋葉原地域状況調査分析支援業務
・秋葉原エリアプロモーション支援業務
・講演「タウンマネジメントの新しい形」/主催_柏駅前通り商店街主催
・秋葉原インフォメーション「アキバ・インフォ」運営業務
・国立研究開発法人科学技術振興機構 研究成果展開事業 共創の場形成支援プログラムCOI-NEXT:
誰もが参加し繋がることでウェルビーイングを実現する都市型ヘルスコモンズ共創拠点事務局業務
・国立研究開発法人科学技術振興機構 研究成果展開事業 産学共創プラットフォーム共同研究推進プログラムOPERA:
PeOPLe共創・活用コンソーシアム事務局業務
・国立研究開発法人科学技術振興機構 研究成果展開事業 リサーチコプレックス推進プログラム:
世界に誇る社会システムと技術の革新で新産業を創るWellbeing Research Campus事務局業務
・文部科学省オープンイノベーション機構の整備事業に係る慶應義塾大学医学部における産学連携・イノベーション推進支援業務
・一般社団法人ライフイノベーション国際協働センター事務局業務
・秋葉原イノベーション協議会事務局業務
・ユビキタスエンターテイメント事業創造コンソーシアム事務局業務
・秋葉原先端技術実証フィールド推進協議会事務局業務
・国立研究開発法人科学技術振興機構 次世代人材育成事業 次世代科学技術チャレンジプログラム:
慶應義塾大学KEIO WIZARD “GLOCAL”事務局業務
・国立研究開発法人科学技術振興機構 次世代人材育成事業 ジュニアドクター育成塾:
慶應義塾大学KEIO WIZARD事務局業務
・厚生労働省 医療技術実用化総合研究事業:
高齢者におけるアスピリンの一次予防効果に関する研究~消化管障害に注目したリスク&ベネフィットの検討~事務局業務
・慶應義塾大学殿町タウンキャンパス運営支援業務
・東邦大学全国疫学調査事務局業務
・神奈川県未病サミット神奈川事務局業務
・香港ペニンシュラホテルプロモーション用ウェブサイト翻訳業務
代表取締役
東北大学教育学部卒業後、NECにて大手金融機関を顧客とした営業を担当。その後、慶應義塾大学、東京大学にて、社会人を対象とした教育プログラムの企画・運営を行うとともに、企業間コンソーシアムや産学連携による地域情報化プロジェクトを推進する。秋葉原再開発産学連携プロデュースへの参画をきっかけに、2004年2月NPO法人産学連携推進機構主任研究員として、まちづくり構想やイベント等の企画・実施を行い、2007年7月エリアワークスを設立。
『公益的まちづくり事業(エリアマネジメント事業)』を目指して設立した秋葉原タウンマネジメント株式会社にて、その立上げから事業プロデュースを担い、2011年10月より再び常勤となり、2022年12月より現職。2022年度より東京富士大学非常勤講師として、経営学部経営学科プロフェッショナルセミナー授業を担当。
取締役会長
慶應義塾大学法学部卒業。元東京大学医学部長の秘書を経て、同大学先端科学技術研究センター於いて社会人を対象とした人材育成教育プログラムの企画・運営に携わる。その後、慶應義塾大学医学部に於いて、リサーチパーク運営、クリニカルリサーチセンター(現・慶應義塾大学病院臨床研究推進センター)設立、運営に携わる。2009年よりエリアワークス代表取締役として産学官民連携プロジェクト等のマネジメントに携わり、2022年12月より現職。
慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート共同研究員、慶應義塾大学病院ヒト細胞等提供倫理委員会委員、日本メドトロニック株式会社実験動物審議委員会(IACUC)委員。
取締役
NPO法人産学連携推進機構 理事長。慶應義塾大学経済学部卒業後、富士写真フイルム株式会社(人事勤労担当、マーケティング事業戦略)を経て、英国国立ランカスタ-大学経営大学院システム・情報経営学修士課程、博士課程満期退学。
帰国後、産能大学経営情報学部助教授、慶應義塾大学助教授(同大学知的資産センター副所長、慶應学術事業会代表取締役、丸の内シティキャンパス初代校長)、同大、同大学院政策・メディア研究科教授を経て、東京大学先端科学技術研究センター特任教授・産学共同研究センター客員教授、知的資産経営総括寄附講座特任教授等を退任。現在、一橋大学大学院MBA客員教授、九州大学客員教授、放送大学客員教授、東京大学大学院工学研究科非常勤講師を兼務。2007年設立時よりエリアワークス取締役として経営に参画、現在に至る。
内閣官房知的財産戦略本部「知的財産による競争力・国際標準化専門調査会」会長、他委員多数。
取締役
2005年8月よりNPO法人産学連携推進機構、2009年5月より秋葉原タウンマネジメント株式会社において、まちづくりおよびエリアマネジメント事業をサポートする傍ら、所属する各組織本体の経理、総務部門業務も担当。2011年10月入社。2022年8月より経理総務担当として経営に参画、現職に至る。
自治体・開発事業者・地域団体さまのご要望に応じて、
まちづくりに関する取組みを幅広くサポートします。